ペットにぴったりの動物病院を見極めるためには

家族の一員とも言えるペットに元気で長く過ごしてもらうためには、病院との連携は欠かすことができないでしょう。
病気になり慌てて病院を選ぶのではなく、できれば健康なうちにかかりつけの動物病院を探しておくことにより、日頃から定期検診に訪れるなど、安心して利用することができるでしょう。

動物病院とは

そもそも動物病院とはどのようなものなのかと言うと、獣医師が飼育動物を診察した上で、怪我や病気をした場合には治療を行う施設の通称を指しています。
その他にも犬猫病院、アニマルクリニックなど、様々な名前が付けられていると言えるでしょう。
怪我をした動物を治療したり、健康診断やワクチンの接種、避妊手術などを行うこともあります。
動物病院を探そうと思っても、数多くの中からどれを選べば良いのかわからないという人は多いものです。
インターネットの口コミも参考にはなるかもしれませんが、実際にペットを飼っている人におすすめの病院を聞くのも一つの手段です。
しかしそれはあくまでも参考程度にとどめた上で、最終的には飼い主が確かめた上で判断することが求められます。

動物病院の選び方のポイント

交通の便が良い

動物病院の選び方のポイントとして、まず第一に挙げられることは、交通の便が良い事が挙げられます。
通院をするにあたり、交通の便が良いということは非常に大切です。
万が一緊急事態などに落ちた場合のことも考えて、出来る限り自宅から通いやすい場所、近い病院の方が、飼い主の負担も少なくなります。
またペットにとっても、怪我をしている時や具合が悪い時に、長距離の移動はかなりの負担にもなってしまいます。
車で移動することを考えた場合には、できれば駐車場が完備されていた方が安心です。

清潔感があるかどうか

そして二つ目には清潔感があるかどうかです。
これは人間の病院にも言えることですが、動物病院には数多くの動物が来ることから、院内感染には十分に気をつけなければなりません。
しっかりと消毒がなされているのか、隅々まで掃除が行き届いているのか、動物の嫌な臭いはしないのかなど、院内の至るところまで全てが清潔に保たれているかどうかをしっかりとチェックすることが大切です。

丁寧な受け答えがなされるかどうか

そして三つめには丁寧な受け答えがなされるかどうかです。
獣医師の中には、ペットの症状を説明する際に専門用語などを使う獣医師がいるのも事実です。
しかし飼い主がそれを聞いても、専門用語であれば全くわからず、聞いても意味がわからないということにもなりかねません。
病状の説明や基本的な質問に関しても、素人でもわかりやすく答えてくれる獣医師が望ましいと言えます。

動物への対応もしっかりと確認する

そして四つ目には動物への対応もしっかりと確認するようにしましょう。
獣医師はもちろんですが、その病院で働いているスタッフの対応もしっかりとチェックしましょう。
動物に対する態度が丁寧であり、誠実な病院を選びたいところです。

検査や治療にかかる費用を事前に提示してくれるか

次に検査や治療にかかる費用を事前に提示してくれるかということです。
一般的に動物病院の料金は、その病院の医師が設定していることから、同じ検査や治療、手術などを行ったとしても、治療費には大きな差が出ることがほとんどです。
治療費や検査費などは、実は飼い主が思っているよりもかなり高額になるケースが多く見られます。
事前にどれぐらいの費用がかかるのかを提示してくれたり、同じ症状、同じ治療であっても、様々な選択肢や費用などを提示してくれる病院であれば、飼い主も安心して通うことができるでしょう。

時間外の緊急時に対応してもらえるかどうか

そして時間外の緊急時に対応してもらえるかどうかも重要です。
近年では24時間営業、休日診療を行っている病院も増えてきていますが、このようなところであれば、万が一の時にでも安心です。
ペットの病気や怪我は、いつ起こるかわからないものです。
深夜や早朝に発生することもあるでしょう。
このような時に病院が時間外に対応してもらえれば、非常に心強いものです。

セカンドオピニオンに対応してくれるかどうか

最後にセカンドオピニオンに対応してくれるかどうかという点です。
治療方針などに関して、最初に通った病院で決めるのではなく、その他の獣医師の意見を聞くセカンドオピニオンと呼ばれるものがあります。
これは人間の病気にも言えることですが、このセカンドオピニオンに対応してくれるかどうかは非常に重要です。
セカンドオピニオンを希望する場合には、これまでの検査結果、カルテなどが必要です。
そのためかかりつけのホームドクターに伝えることになります。
病気がホームドクターの専門分野外の場合には、他の病院を紹介してくれるかどうかを確認するようにしましょう。

まとめ

このように様々なポイントがあることがわかりましたが、これらのすべてのポイントを満たしていたとしても、獣医師との相性が悪ければ何の意味もなくなってしまいます。
ペットによっては女性の獣医師になつきやすい、高齢の獣医師の方があっているなど様々です。
このようなことからペットに見合っているかどうか、また飼い主が信頼できるかどうかをもとに選ぶことが求められます。

水戸市 動物病院 犬 ダニ

最終更新日 2025年5月20日


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ: