まつ毛エクステで使用する商材はいくつかあります。
素材・カール・本数について見て行きましょう。
素材の種類
まずはまつ毛エクステの素材です。
3種類あります。
1ミンク、カットが最も少なく固めの毛です、ボリュームのある目元を演出できます。
2セーブル、ミンクよりカットを増やし、より先細りにした毛です。
柔らかくてしなやかさがあり、エクステの持ちが長いのが特徴です。
自まつげに近いナチュラルな仕上がりです。
3シルク、セーブルよりもカットを増やし、一番先細りの毛です。
柔らかい毛質で、自まつげとの密着度が高いです。
自まつ毛の細い方に適した毛です。
その特徴を知って希望のまつ毛エクステを使うことができます。
カール
つづいて印象を左右するカールですが、これも3つのカテゴリーがあります。
1Jカール、初心者の方やナチュラル志向の方、伏し目になった際に美しく映るので、奥ゆかしさのある形がとても魅力的なので日本人に最も似合う形です。
2Cカール、ビューラーで1回まつ毛を上げたようなくるんとしたカールが特徴です。
正面から見ると毛先が上向きになって見えるため、丸みのある可愛らしい目元になります。
程よいカールとキュートな仕上がりなので、特に人気のあるカールです。
3Dカール、ゴージャスな目元に仕上がります。
最もカールが強いのが「Dカール」です。
JカールやCカールでは物足りないという方には、カールの立ち上がりが強いのでおすすめです。
ノーメイクでもアイメイクをしているようなゴージャスな仕上がりになるため、まつ毛エクステの効果をしっかりと実感できます。
本数
三つ目の本数(両目合わせて)ですが、イメージがまったく違ってきます。
①80~100本、自まつげに馴染んだナチュラルがお好みの方は、片方40~50本ずつがおすすめです。
マスカラを薄く1回塗ったようなボリュームが出つつも、まつ毛エクステと気づかれにくいナチュラルさを演出できます。
②110~130本、ボリュームがほしい方は110~130本がおすすめです。
しっかりマスカラを塗ったようなボリュームに仕上がります。
「ボリュームは欲しいけど自然さは残したい」にもおすすめです。
自まつげと同じくらいの長さを選ぶとより馴染みやすくなります。
③140~160本、普段つけまつげをしている方・しっかりとしたメイクが多い方は、140~160本がピッタリです。
存在感のある目元を演出できます。
まとめ
最後に一番おさえておきたいのは、黄金比です。
黄金比は最も美しいと言われている数値です。
目の横幅=1:3、目の縦幅:まぶたの縦幅=1:1、この黄金比でバランスの取れた美しい目元に近づきます。
関連情報・・・まつげエクステ 商材 人気
最終更新日 2025年5月20日